ヨーグルトで、自分に合った乳酸菌さがしを!
乳酸菌入りの代表的な食べ物といえば、ヨーグルトが有名です。様々な種類のヨーグルトが販売されていて、配合されている乳酸菌の種類も違います。
例えば、明治ブルガリアヨーグルトは、腸内最近のバランスを整えることで、整腸作用が強い乳酸菌が含まれていたり、森永ビヒダスBB536プレーンヨーグルトに含まれる乳酸菌は花粉症の症状緩和などがあると言われています。
一口に乳酸菌と言っても、自分に合う乳酸菌と合わない乳酸菌があります。合う乳酸菌に出会えれば、その効果は覿面ですが、合わない乳酸菌をどれだけ摂取しても、残念ながら効果は得られません。
ヨーグルトに含まれる乳酸菌の効果は2~3日と言われています。なので、毎日摂取することがおすすめです。摂取し始めて1週間後くらいに、便通が改善されたり、肌の調子が良くなったり、体が軽くなったと感じたら、そのヨーグルトに含まれる乳酸菌は自分と相性が良いと言えるでしょう。
また、便秘に悩まされている人は、ヨーグルトを食べる際、オリゴ糖を入れて食べることをおススメします。オリゴ糖は、善玉菌のエサになるので、自分にあったヨーグルトと一緒に食べれば、より効果を実感できるでしょう。
関連記事
-
-
毎日美味しいたっぷりのヨーグルトでお腹の調子が良いです
私は毎日、乳酸菌がたっぷりと含まれている、少し多めのヨーグルトを食べることにして …
-
-
おいしく手軽に乳酸菌を摂る方法
乳酸菌が配合されている食べ物といえばヨーグルトですよね。 でももっと手軽に摂れる …
- PREV
- 乳酸菌を配合したグリーンスムージー